
ODA 農村開発
マダガスカル国 コメセクター生産性向上及び産業化促進支援プロジェクト(輸出戦略策定)
-
期間
2024年6月~2024年8月 -
エリア・対象国
アフリカ|マダガスカル -
クライアント
JICA -
業種
ー -
案件分野
農業開発/農村開発 -
詳細内容
アフリカの東側、南半球に位置するマダガスカルは、日本の1.6倍の面積を有する島国です。しかし山がちな地形のため、農地は国土のわずか4.3%に留まっています。コメを主食とする同国では、その自給達成は重要な農業政策の一つですが、政府はその先を見据えたコメの輸出振興も検討しています。本業務は、「マダガスカル国 コメセクター生産性向上及び産業化促進支援プロジェクト」の短期専門家として、周辺国(南アフリカ、コモロ、モーリシャス)でのコメのニーズ調査を行い、その結果を踏まえてマダガスカル米の輸出戦略案の策定を支援しました。
コメが主食のマダガスカルでは、赤・白・黒米、短・長粒米など多様なコメが流通していますが、パン(クロワッサンやバゲット)も美味しいです。現地に行くとついつい食べ過ぎてしまいます。
ご相談は無料です。
お気軽にお問合せください。
途上国における「地域づくり・人づくり・組織づくり」を手がける、
海外進出サポートのプロフェッショナルに、まずは「相談」してみませんか?