ODA 中小零細企業開発

ホンジュラス国 地域に根差した金融包摂を通じた貧困削減プロジェクト

貧困をなくそうジェンダー平等を実現しよう働きがいも経済成長も
  1. トップページ
  2. 実績紹介
  3. ホンジュラス国 地域に根差した金融包摂を通じた貧困削減プロジェクト
  • 期間

    2022年10月~2027年11月
  • エリア・対象国

    中南米|ホンジュラス 
  • クライアント

    JICA
  • 業種

  • 詳細内容

    中南米の最貧国の一つであるホンジュラスにおける金融包摂プロジェクトです。

    金融包摂とは、金融サービスにアクセスできていなかった零細企業や貧困層なども、金融サービスを活用できるようにすることです。2015年~2020年に同国で実施した先行プロジェクトでは、貧困削減のために金融包摂や金融教育が重要であることが明らかになりました。

    また、ホンジュラスでは、金融包摂促進に向けて、コミュニティ金融機関である信用組合が果たす役割が大きいことも明らかになりました。

    同国では、約300の信用組合に、国民の約15%(大人の約1/3)が加盟しており、地域に根差した金融サービスや非金融サービス(例えば金融教育など)を利用しています。また、ホンジュラスの信用組合はジェンダーの平等に向けた取り組みにも積極的で、半数の組合員が女性です。

    このような状況から、本プロジェクトでは、ホンジュラスの信用組合セクターを通じた金融包摂促進やジェンダー平等に向けた取り組みを実施します。

    【参考情報】JICAのプロジェクト・ページ

    地域に根差した金融包摂推進を通じた貧困削減プロジェクト | 技術協力プロジェクト | 事業・プロジェクト – JICA

    【先行案件のぺージ】

    金融包摂を通じたCCT受給世帯の生活改善・生計向上プロジェクト | 株式会社かいはつマネジメント・コンサルティング>

    先行案件における家計管理・金融教育の様子

    先行案件における家計管理・金融教育の様子

    先行案件における信用組合職員向け起業家育成研修の様子

    先行案件における信用組合職員向け起業家育成研修の様子

ご相談は無料です。
お気軽にお問合せください。

途上国における「地域づくり・人づくり・組織づくり」を手がける、
海外進出サポートのプロフェッショナルに、まずは「相談」してみませんか?